| 話題の「KITTE」に行ってきました。
 …というか、復刻した東京駅が見たくて(今頃…)
 
 東京駅見るついでに、KITTEやら丸ビルやら行ってみようかしら…
 
 と思い、行ってまいりました。
 
 KITTEはオシャレだわ。
 
 スッキリしていてキレイ。
 
 吹き抜けから見下ろしても、吹き抜けを見上げても、
 色んな角度から見てもキレイで落ち着く。
 
 なんで落ち着くのか…と考えていると
 みんなが行き交う床が木製ではないですか〜!
 それもフロアごとに木の色を変えていて、、、。
 
 
 昔むかし、電車の床が木だったことを思い出しました。
 母の自転車の後ろに乗って最寄りの駅へ行き、
 電車に乗ると周りの大人たちに窓を開けてもらい、
 ぐるぐる回る扇風機を見ながら、買い物へ行くのが
 とても好きでした。
 
 あ。。このエピソード、年が…年がバレてしまう。
 
 
 
 そんなことを考えつつ、KITTEから見える東京駅を眺めていると、
 惚れ惚れするシルエットと造りに感激してしまいました。
 レンガ造りって、外壁に劣化を感じさせなくて良い〜ですよね〜☆
 年月が経っても、汚れではなくて味になっていく…というのが好きです。
 
 木や石やレンガや皮。
 使い込むほどに味わいが出るものが好きです。
 
 人も年数を経て味わい深くなっていくのでしょう。。。
 
 …というまとめでどうでしょう。
 |