蔵の街とちぎで自家焙煎珈琲豆の販売を致しております。JR・東武の栃木駅近くには談話室(喫茶室)もございます。挽きたての珈琲をどうぞ!営業時間10:30〜19:00 TEL 0282 22 5002
 
2010/04/05 22:20:38|つぶやき
桜が満開に近づきますね。
今日は二十四節気のひとつ、清明だそうですね。でも生憎の空模様でした。明日の天気は晴れで陽気が良くなるそうなので、栃木あたりの桜は満開に近くなりそうです。西方は金崎の桜堤では提灯が静かに揺れていて幻想的です。







2010/04/04 23:56:12|つぶやき
今日も仕事前に鉄。
今日も懲りずに仕事前に鉄してきました。宇都宮駅〜雀宮駅の撮影ポイントは始めて来たのですが、なかなか良い所ですね!もう少し高いポジションから撮影すれば、宇都宮の市街が入って雰囲気が出るのではと思いました。人気のEF81-95レインボー機が牽引する時は、どこの撮影ポイントも人数は多いようですね。







2010/03/31 0:30:11|つぶやき
初代ミニ新幹線400系も…
ミニ新幹線のパイオニア、山形新幹線向けの400系が4月中旬で引退なので撮影してきました。400系は1編成しか残っていないので撮影出来るか分かりませんでしたが、3本待った後に来たので幸運でした。本当は奥羽本線あたりで撮影したかったのですが、時間が無かったので矢板で撮影。しかし新幹線は高架区間で撮影できるポイントって少ないですよね…。







2010/03/29 23:45:11|つぶやき
新メニュー!プレミアム珈琲
発売中の「蔵の街ブレンド珈琲」の姉妹品として「蔵の街プレミアム珈琲 200g 1000円」をメニューに追加いたしました。エメラルドマウンテンブレンドの香り高く円やかな味をお楽しみ下さい。







2010/03/28 23:37:56|つぶやき
特急牽引機EF510初撮影
昨日と今日とJR東日本が導入した電気機関車EF510が試運転を行っていたので、仕事の休憩時間に間々田駅付近で撮影して来ました。初めて実物を見たのですが、なかなかカッコイイですね!最近の夜行列車の話題は廃止続きで暗かったのですが、EF510は寝台特急カシオペアと北斗星の新たな牽引機とあって、久しぶりに夜行列車の明るい話題となりましたね!