QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2010/05/15 23:14:07|野球
学童野球 ^^V

暑くもなく、寒くもなく とても清々しいお天気

絶好のお出かけ日よりでしたね (#^.^#)
みなさんはどう土曜を過ごしましたか?

俺は朝7時から夕方まで学童野球の練習をお手伝い
もう手遅れ(笑)ですが顔中に日焼け止めを塗ってね
先日カ◎チ薬局行った時に「メンソールの清涼感」って謳い文句で買って来たのですが、塗ってて目にちょっと入ってしまい痛かったとほほ…

どのくらい歩くのかな?って思いi-podの万歩計を朝セットして終わってみたら6000歩くらい。。。10000歩まではいかないにしてももっと歩いたり走ったりしてるかな?って思ってたのでちょっぴり残念。。。でも体には絶対いいです(#^.^#)

6年生も最後の予選までもう1カ月!
早いねぇ〜  この前新チームに切り替わったって思ったけど…

これから怪我などしないで 悔いのないよう頑張って
野球を通して少しでも大きな小学生になってくれたら嬉しい
そして先日の下野新聞の級友朋友に掲載された某学童のOBのようにみんないつまでも仲良くなってくれればいいですね(#^.^#)
一緒に汗を流した 「仲間」 なのですから
応援してます \(゜ロ\)(/ロ゜)/







2010/05/14 18:56:47|お気に入りなもの・・・
I love you…  かっこE〜(*^_^*)
友人と先日話していて気がついたことですが、最近レーザーディスクって誰も何も言わないです…

そりゃそうだよなぁ〜  今となってはDVDだものね

もう20年近く前に機械を買ってソフトも持ってますが(*^_^*)見る以前にはたして機械が動くのか???

その話をした後、急に見てみたくなり動かしてみました
が…、動くぅ^^OK^^見れます (*^^)v
ストーンズにクラプトンに長淵…何見ようかな〜
でも結局選んだのは尾崎豊の「The Day… last appearance」
発売は1993年だって…

1991年10月30日に代々木オリンピックプールで行ったライブの模様全14曲を熱唱しいています


「僕が僕であるために」や俺にとってのBirthay song「きっと忘れない」も、そしてアンコールの「I love you」素敵
大好きな「ダンスホール」も最後の最後にやってくれてます
やっぱいいね^^
これから何度も見ちゃいそうです (^^♪

今回投稿するのに子供に内緒でバイオを借りてやっています
やっぱいいね(*^_^*)







2010/05/13 22:18:12|お気に入りなもの・・・
i-pad… (@_@)

火曜日、いつも行く銀座の会社で仕事が終わった後、帰り道の脇にあるAPPLEのショウルームへ…

狙いはもちろん i-pad (#^.^#)買う気は55:45
予約開始して2日目のこと

家用か?それとも外でも使えるモデルにするか…
でもモニターとキーボードが一緒じゃメンドーか…
もう ウィンドウズ は買うのやめようっと…

なんて多くを考えショールームでスタッフにお話し聞いてると「どうしよっかなぁ〜」って気分に

予約始めたばかりだからまだ大丈夫か…と次のお客のもとへ地下鉄に向かいました

そして今日のニュースで「i-padに予約は予想を大幅に超え店頭予約は終了しました…」

あらら…  言わんこっちゃない…(@_@)
電気製品は買う時迷うもんじゃないね… (#^.^#)
買いたい時が買う時だね…(#^.^#)

日本に何台入荷するかまだ数字は分からないんでしょ?それなのに…いや、それだから予約中止かな?

まぁ〜  いいや

落ち着いた時、気が向いたら買いましょ (^_-)-☆







2010/05/12 19:16:52|出張&韓国
リビアで飛行機事故…
着陸態勢時に何か起こったそうです…飛行機事故は嫌ですね

乗客乗員104人中103人が死亡
そんな大きな事故だったのに、奇跡的に8歳のオランダ人の男の子が助かったそうです。。。助かったお子さんは良かったです
そしてお亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします

飛行機事故の場合乗ってる人には何もできないのでちょっと辛い(*_*)ただただ手を合わせるだけ

私の経験で一番ひどかったのは、2年前に行った徳島空港。。。
雷雨が発生してるので上空で1時間近く旋回して待機

「視界が開けたので着陸をします」とキャプテンのアナウンスの後、雷雲の中へ… 翼が揺れる揺れる…(受けた力をそこでわざと逃がしてるのですが見ていてあまり気分の良いものではないです…)
テーブルの上に置いてあったものは全て機中に投げ出されてあちこちで悲鳴が

そして最後の大きな乱気流で機体が大きく落下、その時左隣の席で小さな赤ちゃんを抱いて座っていたお母さんの腕から赤ちゃんが腕の間をすり抜けて上に放り出され、天井にぶつかった後に床に叩きつけられちゃいました…すぐにCAが飛んできて抱えて助けましたが、お母さんはパニックに…
私たちはベルトを外して助けに行く訳にもいかず…
その時のCAのとっさの対応には関心させられました
幸いCAの腕に抱かれて泣いていたので大丈夫と周りの人は言っていました
無事着陸後、救急車が空港に待機
ほんとに嫌ですね^^;

でも私は海が荒れれば船は揺れるし、大気が荒れれば飛行機も揺れるさ^^って考えるようにしています
全く揺れないまま目的地に到着するなんて、そっちのほうがレアケースですからね(未だ経験なし)

友人のK君がデトロイト行った時、揺れた後に照明が全て消え上から酸素マスクが降りてきたと言っていました

高度10000ft.での恐怖…こわっ… (*_*)







2010/05/11 18:26:59|お気に入りなもの・・・
サプライズプレゼント… (^_-)-☆

をたまには買って行こうと思い、出張で行ったついでに雨の中、押上商店街に

目的の物は、スカイツリーの地元「押上」と「業平橋」商店街が作ったマスコット「おしなり君グッズ」
頭の上に乗ったスカイツリーが素敵 (^_-)-☆へへぇ〜


売っているものは左のマスコットが付いた ストラップやカラーファイル等々
びっくりするかな〜? いらない!って言わないかな〜?

な〜んて考え、でも何か買って行こうっと って雨の中「おしなり君の家」へ到着^^

でも、あらら今日は定休日オ〜イエェ…
ちゃんちゃん
休みでは仕方ない…

ここに書いちゃったからぜ〜んぜんサプライズにはならなくなっちゃったね(#^.^#)まぁ〜いいじゃん(#^.^#)   ちっちゃいことは気にするな♪ワカチコワカチコォ♪
言わずにはいられない私でした

今度買って来ま〜す
(^.^)/~~~