QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2010/08/11 10:07:13|お気に入りなもの・・・
生 ピラメキーノ君と素敵な笑顔 (^^♪
月曜日に都内に行った時、車は2件のお客のちょうど中間地点の東京駅八重洲口地下に駐車して電車で移動


1件目を終わりにして 八重洲口から東西線に移動する時地下のキャラクター通りをせっせせっせと歩いていました

するとあるお店の前に人だかり

TV東京のアンテナショップになんとピラメキーノ君出没
夏休みを利用して来ている大勢の子供達が集まっていたのです^^

そこで一緒に写真を撮影したり ピラピラピ〜ラ ピラピ〜ラってピラメキダンスもやって大盛り上がり
子供達のその笑顔や輝いた瞳が素晴らしかったなぁ〜

次の仕事に行く時間まで数分見てたけど、ちょっと電池が切れ気味だった私のバッテリーを充電するには十分な時間でした

最近全然こんな笑顔してなかったなぁ〜
やっぱ笑顔っていいねっ(*^_^*)
すっかり忘れていました(*^_^*)

ピラメキーノ君や子供達に感謝感謝って感じのちょっとした時間でした
さぁ〜  笑いましょ(*^_^*)









2010/08/09 21:10:38|出張&韓国
モイスチャーミスト (^^♪

都内で会議に出席

今日は大手の会社は夏休みが始まってるし平日だから高速もガラガラかな?って思って車で行ったのは甘かった
川口JCTから渋滞

なんと宝町まで3時間近くかかってしまった。。。宝町までですよ!すごい渋滞。。。

まぁ〜 間に合ったからいいけどね(*^_^*)

そんな今日。。。いつもトイレ休憩に立ち寄る川口料金所の所のPAに ものものしい2台の重機が煙を吐き出してるではないですか(*^_^*)


トイレに行く前近づいて良く見ると モイスチャーミントですって

霧状の水を噴き出し気化熱を使って温度を冷やす機械

「今日はいらないでしょ…」とは思ってみても 暑い日には効果あるんでしょうね(*^_^*)

呑気に写真を撮ってた時に気が付きました…
。。。この霧の先に昨日洗車したばかりの私の車があったのね…
あらら (^.^)/~~~







2010/08/08 19:36:48|野球
祝!開幕 and 虹も祝福  \(゜ロ\)(/ロ゜)/
栃木市営球場で学童野球の大会が開幕
12日の決勝まで熱戦が繰り広げられます
天気にも恵まれ絶好の野球日和やっぱ夏って言えば野球ですね

チームの子供達(6年生)もこの大会も全て終了…
当然親たちの応援にも熱が入ります

市営球場での開会式から都賀のスポーツ公園に場所を移動し試合をしましたが無事に初戦を突破

勝つことはもちろん明日も大会に行けるっていいですね(*^_^*)


夕方、東の空で虹が
まるで初戦突破を祝福しているようでした

明日もがんばってぇ〜 
\(゜ロ\)(/ロ゜)/







2010/08/07 22:56:49|お気に入りなもの・・・
古河の花火大会  (*^_^*)
いやぁ〜 花火はやっぱ綺麗
日本の花火は世界一
よっ た〜まやぁ〜

な〜んてね…
明日野球で5時起きの私。。。疲れて熱中症になってしまうのもなんなので 結局足利にも古河にも栃木にも佐野にも地元岩舟にも行かずにゆっくりしてました…


この写真は上の子が古河の花火大会に行って ヨーカドー屋上から撮影したものです
25000発だって(^_-)-☆すごいですね
足利よりも大きな花火大会かな?

我が家からも遊水地超えに良く見えましたよ
大きな花火が上がると家が音で振動しちゃうくらい(^_-)-☆


良い週末をお過ごしください
(^.^)/~~~







2010/08/07 12:32:01|野球
お疲れっす (^^ゞ
明日から栃木市営で始まる大会が6年生にとって最後の大会
なので、今日の学校での練習が最後の練習になってしまいました…1年ってほんと早いですね

いつのまにかもう終わり?って感じかな

暑くないの?っていうくらいみんな元気に怪我もなく無事終了


この写真は 全体練習が終わった後の監督から最終チェック
みんな真剣なまなざしで話を聞いています


6年生のみなさん、監督コーチのみなさん、そしてご父兄のみなさん お疲れでした(#^.^#)

明日からの大会では 楽しく試合をやりましょう
スポーツはプレーヤーも見る側も楽しむのが基本です
悔いのないよう 思い切り グランドを走り回ってください

そして市営本球場の決勝まで勝ち残り、お世話になったN監督を胴上げできれば最高ですね

応援してます \(゜ロ\)(/ロ゜)/