QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2010/12/03 17:11:11|グルメ・健康・天気
辛ラーメンなのだ。。。[□]φ(。^)
先日佐野イオンに行き、歩きながら1階のKALDI Coffee farmへ

このお店は店の前でコーヒーを試飲させてくれるので、ついついいただいてしまいます( ^^) _旦~~
美味しいんだなぁ〜ついでに何か買ってしまうんだなぁ〜

今回は辛ラーメンその他もろもろを購入

今日汗だくになって美味しくいただきました(^_-)-☆
って言っても 煮てネギ等を少し入れるだけなんですけどね

韓国では食堂でみんなで食べてます

その食べ方は、このスープをお鍋に入れ野菜やお肉と共に煮ながら食べます。そして残ったスープの中に最後辛ラーメンの麺だけをいれそのスープと共に食べるのが現地流(*^^)v

これなら日本でも出来そうですね
寒い時期とっても温まりご飯もとっても進みます
ぜひぜひ お試ししてください!

追伸。。。すごい雷この後一気に寒くなるんだろうね。。。お体気をつけてくださいね
ではでは みなさんよい週末を(^.^)/~~~







2010/12/02 20:12:47|グルメ・健康・天気
市場の解放日。。。(´π`)♪うめぇ〜
先日、小山市の県南公設地方卸売市場(県南市場)の解放日に行って来ましたぁ〜(*^_^*)
いつもは業者以外立ち入り禁止ですがこの日ばかりは一般の人も入場出来て水産物や農作物を直接買う事ができます

なのでご覧のようなすごい人・人・人…  すごっ…(@_@;)
お昼前に全部売り終わりお店を片付けてるお店もあるくらい。。


お店の様子を見ながら歩いてるだけでもネギトロやミカン等試食ができ大満足
実は俺試食コーナー大好きなんです(*^_^*)

どれを買おうかって選ぶのも大変でしたが、カニ、ネギトロ、ウニなどを購入(*^_^*)

カニは茹でて食べた後にお味噌汁に入れて味わいました(*^_^*)
まじ(´π`)♪うめぇ〜  おいぢぃ〜


外ではたくさんの露天が出ていろいろな物を販売!
ポン菓子や風船の無料配布コーナーではすんごい長い列…

日本太鼓も演奏して気分も盛り上がります(*^_^*)
真ん中の写真はホタテの串刺しを買って食べてまぁ〜す( ^^) _旦~~

また行ってみよう〜っと
(^.^)/~~~







2010/12/01 21:31:29|バイク
やっぱいいねっ (*^^)v
まぁ〜 大したオートバイじゃあない。。。
新車で買った訳でもない。。。


でも愛車っていいんだなぁ〜
今のところは俺専用じゃないけど。。。

オートバイの場合、人に見られる事を意識してデザインされてるデザインっていう所がいいんだなぁ〜
それも全てのパーツがね
…デザインって人によって好き嫌いはあるけどね
俺はバイクのデザインって素敵って思いま〜す(*^_^*)
隣に座って(*^ー^)〆((・_・*)ゞいいこいいこしたくなっちゃう

これからも何年乗れるのかな〜
大事に乗って行こうっと
(^.^)/~~~







2010/11/30 15:49:44|お気に入りなもの・・・
(*^ー^)〆((・_・*)ゞもう12月・・・
家のすぐ脇にある大きなイチョウの木もこんなに黄色く染まって青空に延びています
心なしか今年はいつもよりも綺麗に見えるかも(*^_^*)
今年もたくさんの銀杏を実らせました

気が付けば11月も今日で終わりなのね(;一_一)
はやっ。。。


12月もあっという間に終わってすぐにお正月でモチ食べてるんでしょうね( ^^) _旦~~
おまけに今年の冬は寒いって。。。


師走ってみなさんお忙しいとは思いますが、お体に気をつけて楽しいイベント続きの12月をお過ごしくださいね
(^.^)/~~~







2010/11/29 17:10:51|お気に入りなもの・・・
エド・オータ屋さん。。。

岩舟にあるエド・オータ屋さんにウルトラ久しぶりに行きました(^_-)-☆
そして何が美味しいって言われたのか忘れてしまった私は週末限定ロールケーキを購入またもや限定…っていう言葉に気持ちがグラリ

このお店にお邪魔したのは何年ぶりだろう。。。
いやいや…足の指を使っても足りないかも。。。
中学生の時以来かな?(*^_^*)
するってぇ〜と もう◎0年?
んんん〜〜〜 (;一_一) 非常に時間の流れ感じます(;一_一)

このお店のすぐ前にある中学に通っていた私は、近くに住む友人と当時大流行してたインベーダーゲームをいっつもここでやってたなぁ〜

なっつかしぃ〜〜〜

幼き少年時代を思い出します(*^_^*)


そう考えて食べてたら
このロールケーキもどこか懐かしいお味

風邪がもう流行っているみたいです…ご自愛のほど…
( ^^) _旦~~