QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2010/12/21 15:30:05|出張&韓国
上海の空港…

もし上海の空港に行くのなら
そこではただ飛行機に乗る場所って思っていた方がいいって思います。。。

だって値段がすごいんだもの(;一_一)


例えば ハーゲンダッツの棒付きアイスが日本円で850円…
少し大きなカップも同じ値段
チーズハンバーガーのセットが1500円…(チーズバーガーにポテトリングに缶コーラのみ)等々…

中国のお金が余って使っちゃおう! って思っても いくらなんでも凄過ぎ  普段あまり気にしない俺でもドンビキ
いつも1人なのですが、家族で行って子供がアイス食べたいって言っても「もうすぐ日本なのだから!」って言ってしまいそう逆じゃない?(@_@;)

日本の物価が高くても成田では定価販売
それが良心的に思えてしまいます

上海市内のスーパーで買うと缶コーラは50円だし500のペットも70円(*^_^*)ミネラルウォーターも15円くらいです
その市内との価格の差がありすぎでびっくり…まぁ〜お金を持ってる人が海外に行くから って考えがあるのかもしれませんがね

そして空港の設計も 超ウルトラ横長で歩くのに疲れます
動く歩道もほとんどなし
なのでお土産探しも大変

なのでお土産とかは市内で済ませトランクに詰め飛行機に預け、空港ではコーヒー飲むくらいでゆっくりしているのをお薦めしま〜す(*^^)v

インチョンではお腹が空くといつもマクドナルドへ直行なのに…
((((((((((((((((スタタタ
(^.^)/~~~







2010/12/18 19:35:21|お気に入りなもの・・・
ちょっと変わったクリスマスツリー…
先日、仕事で日暮里に行った時 ちょっと変わったツリーを発見

素敵なセンス

たくさんのぬいぐるみ達で作ったツリーが、駅構内で急いで歩いている人達の心を和ませてくれます


今年も残す所 あと2週間となりました。。。
ほんと寒い日が続いています
風邪などひかぬよう気をつけて下さいね
ご自愛のほどを <(_ _)>

忘れられないような楽しくlovelyなクリスマスウィークをお過ごしください
(^.^)/~~~







2010/12/16 10:06:40|グルメ・健康・天気
Coffee break
さむっ…
おまけに年末近くの慌ただしさ…

こんな時こそCoffee breakがいいですね
身も心も温まります


この写真は上海の空港でコーヒーを( ^^) _旦~~
これは美味しいコーヒーでした
(^_-)-☆







2010/12/15 9:19:30|出張&韓国
上海カニの小龍包子
これ絶品

日本で食べるカニと違って、上海カニはもともと身が小さく手足の蟹肉は期待できません。。。
でもそのカニみそ、味がウルトラ濃縮されてる感じで美味しい

カニって手で剥いて食べると手が痛いし、全て食べようとすると面倒だし。。。
なんて考えてる人にはこれは超便利


お醤油などの味付けもしないでほっくほくの小龍包子を1個まるごと口に入れれば中からジューシーなうま味が口いっぱいに広がり ついついこう言ってしまいます(*^_^*)

もう一個食べていい?
(^.^)/~~~







2010/12/14 12:02:06|お気に入りなもの・・・
クリームが、どや顔してるぅ。。。
上海の虹橋空港の第二ターミナルで、国内線の搭乗待ちの間にちょっとスタバでも( ^^) _旦~~

中に入り「カプチーノ」を注文
店員も「ワン カプチ〜ノ?」と聞き直し 俺も「イエス!」と返答

あぁ〜 おいしいコーヒー飲みたかったんだぁ〜(*^_^*)
待つ事数分。。。

カプチーノを渡されましたが。。。
これクリームだけじゃん。。。

蓋を取った時、てんこ盛りのクリームが「どや顔」してるかのようにその存在をこれでもか!とアピールしています

でもそのうちクリームの下にコーヒー出てくるかな?って思いすくいながら食べてると一向にコーヒーの匂いすら出てこない(;一_一)

あらら。。。 底まで同じじゃん。。。底に行くほど濃くなってるしぃ… これ何?(;一_一)


まぁ〜 疲れた時はこんなものがいいよね(*^_^*)
なんて慰めながら食べたけど、途中で飽きた

これちなみに39人民元…日本円で約500円…

小さい事はここでは気にするなぁ〜
(^.^)/~~~