QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2009/05/25 21:38:19|出張&韓国
//暇つぶし…//
出張するときはほとんど私一人で行きます
なのでトランジットなどの時間調整で3時間も4時間も待つ時があり そんな時は超暇…一人で買い物してもねぇ…

そんな時に役に立つのがPC (^―^)

今使っている私のPCでフル充電で約4時間は使えるので重宝
それにインチョンや香港では無料でWi-Fiでネットが使えます

メールのチェックはもちろんネットやメッセなど使い方はいつもと一緒。結構楽しめますよ^^日本の情報はほとんどネットからなので(っていうかハングルや中国語が分かんないからTVみても…)

例えばインチョンはNAVERという韓国内で大きなプロパイダーが無線を飛ばしています
(使い方;@無線ランでNAVER WI-FIを接続AIEを開き契約書が出てくるから、同意しますにレ点を入れOKを押すと無事接続OK!簡単簡単^^もちろん無料です)


それに比べてどうしたんだい成田?無線ランはたくさん飛んでいますが、どれもこれも1日500円払えって…

別に払ってもいいんだけど、なんか電源を入れるモチベが上がらず使いません…
世界のハブ空港はみんな無料で使えるんだからねぇ







2009/05/24 16:20:03|出張&韓国
//有刺鉄線の向こう側//
久しぶりです
今回で3月20日から4回目の韓国に出張行ってました

木曜日の午後、ソウルからかなり北西に仕事で行った時の写真(どの国との国境かお分かりですね?)

ソウルのど真ん中を西へと流れるハンガンに流れ込む支流の川辺一面に延々と張り巡らされた有刺鉄線…数百mおきには自動小銃を持った兵士が見張っている小屋が...当然、不法入国を見張っています

平和に慣れた日本では考えられない風景ですね

一通り仕事を終え、この近くでお酒を飲み夕食を食べて、お腹いっぱいになった私は「お腹が張ってるからちょっと散歩でも行ってくる」って言った瞬間に現地の人が大きな声で
「やめなさい!危険です!!!」

自由にお散歩もできないある意味可哀そうな地域の人たち…







2009/05/17 22:31:43|学校
//未来の大人たちへの親たちの親睦会?//
今日は栃木のGA秀殿での顔合わせ会

田舎のちっぽけな中学校の たまたま同じ部活動に入った1年生子供の親として参加

食べ物ウマシ  お酒ウマシ   気分ほろ酔い

学童を卒業して部活動を通して子供達は何か一つでもいいから自分の身にちゃんとして これから立派な一人の大人の階段を登って行ってくれれば幸いです
1段ずつでもね^^
それは学童から見ている私たちにとっては宝物
だからそんな瞬間を見ると応援してよかったって思うものです^^

こんなにたくさん応援団はいるのですから

頑張れ!未来の大人たち







2009/05/16 13:17:34|グルメ・健康・天気
//とちおとめ//
お昼すぎに帰って来て玄関を開けた瞬間

柔軟剤のCMみたいに満面の笑みで「あぁいい匂いぃぃぃぃ」

キッチンに行くとそこにはイチゴが

それでなくてもイチゴは美味しいのに、摘みたてはやはり超ウマシ

激ヤバな美味しいイチゴ

いただき







2009/05/14 10:31:58|その他
☆TOKYO事務所☆
Shirtの上から感じる風が爽やかで気持ちイイです=^・ω・^=このままどこかにエスケープしたいと思うのは私だけではないはず(o^∀^o)

この写真は仲間とやってる会社の事務所の入ったビル
場所は昔の日本テレビのすぐ近くです
電車では地下鉄だと麹町でJRだと市ヶ谷から

最近は月に4〜5日しか来れてませんがね^ロ^;

今日はこれからMeetingで帰りは最終のバスかなぁ?それまで頑張ります(*^_ ’)