QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2009/06/16 15:48:49|出張&韓国
//無駄な一日…//
っていう感じです…

Exel使ってデータを作ってメールしようと朝からexelしてました…

送り先はXPなんで表をPDFに変換し無事に終了…へへ〜
(この時点では悪夢を予想もしていませんでした)

メールを送るときにちょっとした間違いに気が付き修正しようとしたら、PDFファイルはそこにあるけどexelxのファイルはない…
どこにもナイない無い…ないよ〜〜〜

保存したのはPDFファイルだけだったのかな…アクロバットでは修正出来ないし…

があああああああん(ふっ古い^^)

今日1日何をしていたの?モチベーション最悪…笑うしかないよね^^…あはは^^

やっぱ全然違うことを考えながらやっちゃダメだね反省反省…
でもトホホ・・・(ますます古い…)







2009/06/15 17:01:21|グルメ・健康・天気
//Harimaya café//
仕事仲間と虎ノ門に行った時…
仕事を一通り終え地下鉄に向かい歩いていると「この先に播磨せんべいのカフェがあって、無料でせんべいが食べられて、しかも飲み物まで無料だけど行ってみる?」って言われ、軽いノリの私は二つ返事でOK

これが入口の写真です

確かに8種類くらいのせんべいが無料で取り放題^^(でも欠けていたりはもちろんします)飲み物も珈琲にジュースにお茶なんでも^^って感じです  なのでいつも混んでいます。。。
全種類食べたけど「播磨煎餅やっぱウマシ

この無料カフェは美味しい煎餅を試食した後に同じ店内にあるお土産コーナーでオミヤを買ってはいかが?という戦略
見事な戦略だぁ^^

食べているときに思い出しました…つれの彼は姫路市出身…地元の播磨煎餅をよく食べて育った人^^

な〜るほど^^地元の懐かしい味を思い出したかなぁ?







2009/06/14 21:53:32|野球
//打ち上げ//
今日は学童野球の最後の予選大会<(  ̄ ≧ ̄)

なので必然的に4時から“お疲れ様の納会”でした

ほんの数週間前に去年の納会をやったような気がするのは私だけ?(歳をとると月日の流れがはやくなるのかな?)

I町のご父兄のみなさん&監督コーチはほんとにこの1年間、ご苦労様でした

子供はまだまだこれからが本当の野球が始まります
みんなで頑張って行こうぅ!!!


追伸。。。今日はやけに照明さんがいい感じ…^^







2009/06/13 16:39:09|野球
//高校野球//
初めて高校野球の応援に行きました

連合から中学の時に一緒にやっていた対戦相手の強豪高校の父兄も一緒にネット裏で観戦^^
その対戦相手の父兄の協力は素晴らしくたっくさんの応援隊^^なのでネット裏はホームにも関わらず、こちらの応援は私ただ一人の完全アウェイ状態^^;;;さらに器が違います^^敵にもかかわらず美味しい珈琲までいれてくれましたごちそうさま^^

久しぶりに彼らの試合風景を見ましたが、どこか細かい動きが学童から中学になってそして高校生になっても残っているっていうことに何故かホッとしていま〜〜〜す^^
(私の息子は試合には出ませんでしたが…)

これからの大会で(特に最後の夏)いっぱいいろいろな高校の応援が出来て楽しみです

一緒に“夢” 見ようね^^

ぜひぜひ







2009/06/12 8:16:57|その他
//ティーカップ・プードル//
いやぁ 気がつけば今日はもう金曜日…

昨夜の最終で都内から戻りました…

最近バタバタしていて時が経つのが早すぎぃ…

そんな時はやっぱこんなワンちゃんで癒されます
名前の通り、ティーカップに入るくらいの大きさのプードル犬
体重も生まれた時は350グラム位だそうです
俺の力で「かわいい^^」なんて抱いたらたいへ〜〜〜ん