QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2009/08/18 14:32:37|出張&韓国
//生のなまはげ…//
秋田市まで行ったなら男鹿市まで行って、“なまはげ”は見ておかないとね…

あいにく季節が違うので「生」のなまはげは見れないので、記念館のある神社へここに到着したのが閉館5分後で交渉したけど当然ですが見せてもらえませんでした

なのでこの写真は道の駅にある観光協会での写真です


この日は男鹿市の花火大会で道路は大渋滞…

日本海に沈む夕日を見て今日は宿にとっとと帰りましょ







2009/08/17 14:53:01|旅行
//前沢S.Aの牛串・・・//
なが〜〜い渋滞を抜け、前沢SAで一休み

実はここの牛串の情報は前もってインプットしておきましたそれがばれないように食べたい心を押し殺してSAに突入

普通の串が750円するのですが、肉が柔らかくてウマシ
味付けは塩コショウだけでも全然OK

よくSAとかで売っている同じ名前のものとはぜ〜んぜん違います

それもそのはず、地元前沢牛を使っているのです^^
食べれてヨカッタヨカッタ^^

行く機会があったらお勧めですぜひぜひ







2009/08/16 8:41:04|旅行
//波打ち際の混浴露天風呂…//
今回の旅行は渋滞もあるし正直乗り気ではなかった
しかし妻が俺に見せたネットを見て「行くぅぅぅぅ」って即決

それがここの写真。。。素晴らしい^^秋田県との県境付近にある青森県にある「不老不死温泉」
到着した次の日の朝、早速入りに行きました^^

茶色く濁ったその温泉は凄く効用ありそうです内湯でまず体を洗い、長い通路を通り露天へ。。。簡単な柵まで行って目を上げるとそこには「混浴」の文字が…えっまじっ???

でも女性の声のする右を見たら、そこにはちゃんと「女風呂」が…そりゃそうだ^^

さっそく波打ち際の露天混浴に入ることに^^いいねぇ^^SAIKOです 大広間に残したみんなの事を忘れドップシつかってしまいました熱くなったら岩の淵にあおむけになり空を見て波の音を聞く^^空には海鳥たちが…あぁなんて幸せな瞬間…あぁずっとこのままで…あぁ呼びに来ないで…

間違いなく今まで入った温泉でNo.1でした
近くまで行ったら寄ってくださいねぜひぜひ







2009/08/15 22:29:17|旅行
//秋田に行って来たぞぉ…//
この夏休み2泊3日で秋田に行ってきましたぁ

その日は11時ころ帰って来てネットで渋滞を見たらほとんどなし^^
よっしやぁ^^と思いベットに…2時間後寝ぼけて再びチェックしたら今度は渋滞で真っ赤っか…

あらら&あらら&あらら…  急いでみんなを起こし出発

渋滞は結局、62キロ+38キロ+18キロ+35キロ…それもそのはず、渋滞の車は途中のICで全然降りないいんだもん…増えていくいっぽうだもんね…混む訳だよ^^;どこまで行っても1000円だから遠くまで行こうとするだろうしね…(我が家も一緒ですが^^)

秋田までの約650キロをずっと高速でお昼とトイレ以外は走りっぱで14時間かかってしまった…

Good Night.....zzzzz







2009/08/12 8:56:22|旅行
//夏休み//
夏らしくない空にちょっぴり夏休みって言う感がないのですが、もう明日からお盆ですね

もうすでに会社が夏休みに入っている方もたくさんいることと思います

私は今日仕事をやって日曜日までお休みにするつもりです

自営なんで全ては自分の判断なのですが…


もうすでに今現在東北自動車道路は10キロを超える渋滞が始まっています


事故や怪我や夏風邪に気をつけて よい夏休みをお過ごしください