QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2009/10/16 18:11:27|出張&韓国
//キムチ鍋…//
こっちに来ると、もう昼間からこんな料理食べています
それも雑居ビルに入っている現地の人しか入らないような所…
なので辛さも容赦しません…

だらだら汗をかきながら。。。1人でふ〜ふぅ〜しながらね

最後にラーメンの麺のみを大胆に投入!
すると辛ラーメンの出来上がりぃ^^
これは美味しい

でも余計に帰ったらシンプルな物を食べたくなってしまいます

佐野ラーメン・納豆・カレー・たくあん・大根おろしに梅干しetc…







2009/10/15 22:59:52|出張&韓国
//韓国のコンビニで・・・//
初めての時はいやぁ〜ビックリビックリ…

韓国人の友人と「喉が渇いたね…」ってなりコンビニへ

コークを選んでレジに行こうとしたら友人は「ちょっと本を見るね」
俺も「いいよ」って言いながら読めもしない雑誌を眺めていると突然友人はさっき冷蔵庫から自分で選んだコークのふたを開け飲み始めてます…

あららら&おいおい………お金払ってねぇ〜じゃん…

急いで「お金払ってくるから!」って言うと「これっ?大丈夫だよ」って言いながら呑気に雑誌見ています

あらら…

後から聞いたら「韓国ではいいんだよ。どうせお金払うんだからね^^日本に行ったばかりの韓国の人はよく日本のコンビニで怒られるんだよ^^」って

そうなんだ…

いくら大丈夫だって…







2009/10/14 17:08:43|出張&韓国
//NANTAってなんた?//
(あぁ言っちゃた…)の入っているビルの前も通ったので

バックパックを背負ったゴリラがビルを登っているのですぐにわかります^^それに指を指すオブジェも素敵です

実はNANTAを見た事無いんだ…今度ね今度って言ってくれますが、後でとお化けは出た事無い…っていう話は万国共通みたいです
後でほんとに見たいです…

ナンタっていうのはハングルで「乱打」そう何でも叩いてShowにしてしまいます。包丁で野菜を刻む音でリズム作ったり、フライパンやドラム缶までもが音楽に…(らしい…)

今度行ったらまた報告しますね〜







2009/10/13 22:01:02|出張&韓国
//ゴリラ・イン・ザ・キッチン・・・//
と言う訳で(昨日の続きです)
坂を登っては降りて、そしてビルの玄関で一服休憩休みを3回くらい繰り返し烏山公園に到着…もう新沙から40分以上歩いています

あれっ?俺は何のためにここに来たんだっけ?^^;;;
あっそうそう!ここからバスで行くんだっけ…な〜んて1人突っ込みを入れながら、でもせっかくなのであのヨン様が出資してるレストランに久しぶりに行ってみました
でも見るだけ…だって歩く時間は計算に無かったのでもう仕事の時間です…今日のお昼は大通りに出た所のマックでいいや…

40分も歩けば、ここでヘルシーな料理を食べなくても十分でしょ?って思いビックマックより大きなダブルなんとかとチーズバーガーをペロリと食べてしまいました







2009/10/12 22:25:49|出張&韓国
//バスで降り間違いinソウル@・・・//
いつもいるイルサンっていう所からカンナム(ソウルの中心)までバスに乗って1人で移動した日のことです・・・その日はちょうど日本が台風直撃の日でした
でもここソウルは朝から綺麗な秋晴れぽっかぽかです・・・

カンナムのCOEXというホテルの近くまで行くので、まずカンナムの大きなバスターミナルまでバスで行きそこから地下鉄に乗り換える予定でした…

しかしこの陽気…zzzzzzzzz……

ハンガンを渡ったら降りなくちゃ…zzz…

そしてハンガンを過ぎ…zzz…次にぱっっと目を覚ましたら半分くらい下車しています…あっやべぇ〜ととっさに思った私は急いで下車
よかったぁ…って思い息を吸いこんだ後、周りの景色が違う事に気が付きバス停の案内を見たらそこは「新沙」

あらら…1つ手前で降りちゃった…
まぁいっかぁ…ついでなんでここから烏山公園まで歩いちゃえ!2キロ位でしょ…っと歩き始めた私は、ソウルってこんなにアップダウンがあるって初めて身をもって体験させてもらいました…タクシー使えばよかったとは後の祭り…資料の入ったぱんぱんのショルダーがやけに重く感じます…
あぁ〜腹減ったぁ〜