愛しの息子&愛しの娘

愛して止まない子供たちのスポーツ日誌
 
CATEGORY:都賀町少年柔道教室

2012/04/22 20:52:33|都賀町少年柔道教室
第11回都賀町少年少女柔道大会
第11回都賀町少年少女柔道大会が平成24年3月25日に開催されました。
朝基は主将として選手宣誓をしました。見ていて危うくなきそうになっちゃいました
試合の結果は、2回戦敗退体調不良で点滴打って次の日試合じゃ勝てなくてもしょうがないとは分かっていてもくやしい






2011/09/07 23:03:33|都賀町少年柔道教室
第13回栃木県柔道少年団学年別選手権

 9/4(日)第13回栃木県柔道少年団学年別選手権が真岡武道会館で行われました。5年生重量級は各地区予選を勝ち抜いた代表12名での勝負です

ブロック一回戦
VS 池澤(永野)優勢負け(指導2回)
VS 宇賀神(正道館)一本勝ち(技あり2回)
なんとか県大会初の準決勝進出

準決勝
VS 富山(西那須野)優勢勝ち(有効一つ)
全国小学生学年別柔道大会栃木県予選会でのリベンジだ

決勝戦
VS 中嶋(昭徳館)優勢負け
前回県優勝者に大健闘勝てない相手には見えなかった。
次こそは県チャンピオンだ┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ






2011/08/05 23:33:20|都賀町少年柔道教室
平成23年全国少年少女柔道練成会
 7月31日(日)日本武道館にて練成会が行われました。
 全国より沢山の柔道少年・少女が集まり団体戦のトーナメント戦が行われました。
 団体戦が組めるのは今年が最後
 がんばってほしいところですが、2回戦敗退
ヽ(´O`; オイオイ 朝基君は、2戦全敗
 
 次は、9/4県大会での活躍を期待して
 
 C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ






2011/07/18 17:30:06|都賀町少年柔道教室
第28回県南少年柔道大会
7/17(日)
栃木県柔道整復師会
第28回県南少年柔道大会が行われました。

1回戦:○ VS 堀ちゃん(野木) 足払い
2回戦:○ VS 新井君(野木)  払い腰から抑え込み
決勝戦:× VS 野澤ちゃん(野木)抑え込み

いつになったら勝てんのかなぁ

団体戦は1回戦敗退:VS野木






2011/06/07 23:56:57|都賀町少年柔道教室
第8回全国小学生学年別柔道大会栃木県予選会
6月5日(日)真岡市武道体育館で栃木県予選がありました。朝基も県南支部の代表として小学5年45㎏超級に参加してきました。
各支部分団2名ずつの計12名で予選リーグ・決勝トーナメントで全国大会出場を競います。
これまで参加した県大会で予選リーグを突破したことが無いので決勝トーナメント出場を目指しがんばりましたが1勝1敗でまたしても予選敗退
次こそは県大会優勝を目指してがんばってほしいです






[ 1 - 5 件 / 6 件中 ] NEXT >>