写真について。 技術の授業で作ったラジオ。こいつが結構便利。オーディオにもなるしラジオにもなる。ケータイの充電もできる。ライトつき。ナックファイブも聞ける。クラスの人達みんな聞いてた。
本日の部活 「しりとらない」というアホなゲームを友達と開発して絵描きながらやってた。ルールは簡単。最後がんで終わる言葉を上げていくだけ。これが結構難しい。皆さんもやってみてね!。
帰り道に しりとりしてた(正統派)。くくくがりのつくものしか言わないので「理科の○○」シリーズやってたらセコい言われた。
学校の駐輪場にて 隣の自転車のサドルにケムシが…
理科の時間 「電球はどのような条件で明るくなるか」的な実験をしていた。先生が前で見本の電球を光らせている。その瞬間、回りから一斉に「目がァ…目がァあああああ!!」という叫び声が上がった。みんなそんなにムスカしたいのか。 |