F‘s talk on-line
 
2011/09/24 22:12:23|中二(5年目)
原型が
隣のクラスに「マサヒロ」という名の男がいる。そいつは小学校の時のあだなが「マチャッピー」だった。これは原型まだ留めているからまだいい。段々と面倒くさくなったらしく、「チャッピー」になった。いや、似合う見た目してるしいいんだけど。







2011/09/24 20:03:43|中二(5年目)
東武動物公園
昨日行きました。写真はアルパカです。暑いから毛がりしたそうです。だから思ったようなフサフサ感が無かった…。友達にこの写真を送ったら「イケメン!ウチがアルパカだったら結婚したい!」と返してきた…。いや。どう思っても自由だよ?。

速報
「お願いランキング」みてます。私的にはスリムクラブさんの「無線LANです」辺りで一番吹いた(笑)。ついでに「ウチの部にあのボケ担当みたいな奴がいるな」とか思った。フルポンの「重いだろ!」で一瞬「ヘタリア…」とか思った。







2011/09/23 10:01:37|中二(5年目)
ラジオ続き
部活の時間に調子乗って後輩の子に見せたり手回し発電回しまくったりしてた。ある時、手回し発電がポキッと取れた。後輩に爆笑された。いや、小学校の時から仲良い子だったしまあ別に良いけどね。







2011/09/22 23:40:24|中二(5年目)
小ネタ詰め
写真について。
技術の授業で作ったラジオ。こいつが結構便利。オーディオにもなるしラジオにもなる。ケータイの充電もできる。ライトつき。ナックファイブも聞ける。クラスの人達みんな聞いてた。

本日の部活
「しりとらない」というアホなゲームを友達と開発して絵描きながらやってた。ルールは簡単。最後がんで終わる言葉を上げていくだけ。これが結構難しい。皆さんもやってみてね!。

帰り道に
しりとりしてた(正統派)。くくくがりのつくものしか言わないので「理科の○○」シリーズやってたらセコい言われた。

学校の駐輪場にて
隣の自転車のサドルにケムシが…

理科の時間
「電球はどのような条件で明るくなるか」的な実験をしていた。先生が前で見本の電球を光らせている。その瞬間、回りから一斉に「目がァ…目がァあああああ!!」という叫び声が上がった。みんなそんなにムスカしたいのか。







2011/09/22 21:03:13|中二(5年目)
やばす
親が風呂入ってると思い、気持ちよく歌っていた。隣の部屋に父がいた。