F‘s talk on-line
 
2011/11/04 23:11:38|中二(5年目)
からお〜け〜
昨日は文化の日にも関わらず学校に行っていたので今日は振替休日でした。だから友達3人と近所のシダックスに行ってました。みんなで籠もって四時間くらい歌ってました。何かアピタもシダックスもウチの学校のジャージ着た奴らが沢山いたらしいよ!!。シダックスのチャリ置きとかウチの学校のマーク貼り付けてるチャリしか無かったよ!!。

まあ行き道の途中にあるローソンで買い食いしたりした。ローソンの窓からウチの学校のジャージ着た奴らが見えたから「まさか奴らもシダックスに?」と思ったら本当にそいつらシダックスにいた。部屋に入ってまあ歌ったのは「ローリンガール」とかその辺。「ローリンガール」もう一回いれてそれに合わせて「ローリンボーイ」歌ったり「ローリング眉毛」歌ったり。「bossdeath」いれてそれに合わせて西英のあれ歌ったり。「1925」に合わせて「1868」歌ったり。「残酷な天使のテーゼ」に合わせて「残酷な紳士の料理」歌ったり。「英国よこけしになれ!」と叫びまくったり。「パブってgo!」のセリフまでノリノリで叫んだり。友達は懐メロばっかり歌っているからよく分からん曲ばっかりだったり。友達がいい曲歌っているにも関わらず横から変な合いの手入れたり。

まあ楽しかった。







2011/11/02 21:12:39|中二(5年目)
宣伝
うごメモに変なの出してるから見てね!!
うごメモのシアターかはてなでコマンド検索から
→B↓YYRY→
で検索するといる!と思う!。うごメモではゆゆゆと名乗っているけどそれ以外ではふふふと名乗っているよ!!。「あれ名前違うやん」とか思ってもスルーしようか。







2011/10/29 23:32:41|中二(5年目)
テンション2
どの辺でテンションが上がるか細かく書いてみよう。誰も読まない?知ってる。

1曲目
一番上がるのは「一人ではいれないんだよ」あたり。
2曲目
さっき書いた通り「それでも良いから…」でもテンション上がる。「君が嫌うアタシなんて!」とかでも凄くテンション上がる。「君が」でホップして「嫌う」でステップして「アタシなんて!」でジャーンプ(テンションが)。飛距離は10キロメートル。ふふふ選手、世界新です!!!くらいのテンション。
3曲目
「どうなったって良いんだってさ。間違いだって起こしちゃおうと」でテンションの上がり角度は45°。「誘う坂道」でテンションの上がり角度は75°。「嗚呼」で90°。曲が終わるまで90°。最後の「今!」でなんだか達成感が…。
4曲目
最初のサビでうごメモの腐向けPV思い出して違う意味でテンションが上がる。途中のテンションの上がり幅は略。「進む君と止まった僕の」辺りでまたうごメモで好きな作者の作ったPV思い出して違う意味でテンションが上がる。「もう良いかい?」でテンション上がりきって終了。




余談
ボカロ曲は大概歌い手さんので覚えている。例外もある(マトリョシカ、千本桜など)。







2011/10/29 23:07:39|中二(5年目)
テンション/(.д’)//
本日ふふふはうごメモで結構尊敬している作者がブログを開いたと聞いて見に行ってました。その感想をだらだらと書くよ!!。一応名出しはしないよ!!。みんな逃げて行くんだ!。

始まるよ?

トップ絵から神だと思いました。中の小説とかよくこんなの考えつくなとか思いました。小説がおもしろすぎてヤバかったです。これの管理人は二人一組でやっているそうです。二人とも神ってる…。だが私より年下という事を思い出し、私って…って思いました。upされてたw廿_廿)のイラストとかマジ神だと思いました。
これ以上書くとくどくなるな。よし!!((ryだ!。


よし!!。雑記しよう。
いつも親が見てない時に歌を歌っています。で。いつもこんな感じ。「」の中はこんな感じで歌ってるってこと。
1曲目
「ゆきぃーさきのォオーないたぁーびをォオー((ry」大声で。テンションが上がる(笑)。
2曲目
「それでもォオーいーいーかァーらぁー!!((ry」もっとテンションが上がる(笑)。
3曲目
「もう一回!もう一回!((ry」テンション最高潮。
4曲目
「待つくらいなら良いじゃァーなぁーいーかぁああ!((ry」テンション振り切る。
やばいね。
ちなみに
1曲目→思想電車(大振りED)の最後のサビ。
2曲目→モザイクロールの「それでも良いから…」のとこ。
3曲目→言うまでも無い気がする
4曲目→天ノ弱の最後のサビの前

やばいね。







2011/10/28 21:46:24|中二(5年目)
占い
ばあちゃんの家から帰る途中。「朝鮮飯店」という店がある。その店の看板の「店」の字の一部分が外れてて「ちょうせんはんうらない」と読んでしまった。