F‘s talk on-line
 
2009/09/14 15:16:36|小6(3年目)
うんどうかい
昨日運動会があった。
あたしは白団の応援団長で(もっとちゃんとした団長もいる)委員会の仕事(受付嬢。なぜ保健なのに受付嬢?)から帰ってきたら、よくわからんうちにハッピを着せられ特大ポンポン2つ渡されロングはちまき(通常の3倍くらいの長さ)をまかれ応援することになった。
ふれーふれーなど適当なのでいいのかなぁ。
話かわるがうちの学校の運動会はふつうのスポーツばっか汗くさいのと、応援合戦と、学級運動会なるもんがある。応援と学級ので勝った。一番嬉しいのは学級のだ。スポーツと応援は勝っても別に何ともないが学級のはご褒美がある。2日間宿題がない。このために2学期始まってからみんなで猫かぶっていた。言い訳の得意なじゃがは言い訳に磨きをかけていた。
まあそんなこんなで今日休みだからひまだ。

オワリ







2009/08/25 15:55:29|小6(3年目)
夏休み反省文?
あっという間に夏休みがおわる。いまさっきやっと宿題がおわった。あとは修学旅行ネタがきれん。神奈川から帰ってきてもう2ヶ月も過ぎたのに。外ではつくつくぼーしがうるさい。暇なので友達にケータイかけてもでんし。あんまりあれなので同じマンガの同じページばかり読んでたり。修学旅行の思い出に浸ったり。もう委員長になって、6年生になって、半年もたったのに気づいたり。今年の夏休みはあまり友達に会ってない。学校にもいかなかった。(あいたくない人がいるから。)6年の目玉イベントはもう3分の2過ぎた。(修学旅行、尾瀬学校、社会科見学)ここでいくら悔いてこんなことを書いても始まんない。だから

    2学期からはがんばろう







2009/06/14 16:49:49|小6(3年目)
修学旅行。後編。
(^。^)/!(こんにちわ!)
さっき雷が鳴ってびっくりしましたね。
またですが修学旅行のつづき。鎌倉であたしら2班は銭洗弁財天に行きました。途中の坂道がきつくて。マジきつくて。
その後、4班と合流して若宮大路のとある店で食事をとりました。あたしは「シャキシャキ釜揚げしらす丼」というのをたべました。(それ目当て。)とてもおいしかったです。
またその後、鎌倉駅で江ノ電に乗り、長谷駅まで行きました。あと、聞いてみたら4班の皆さんはちょっと遠いアジサイ寺までいってきたそうです。おつかれさん。
その後、6班と合流して鎌倉大仏まで行き、大仏の中を見学したりした後、記念撮影し、帰りました。そのあいだ、バスの中で「カンフーパンダ」をみたり、だれかの寝顔の写真を撮ったりしました。その後、帰宅しました。

今回は長かった!。

ふふふ 







2009/06/13 18:38:59|小6(3年目)
行ってきました。修学旅行。神奈川にいきました。前編。
え〜、修学旅行に行きました。
神奈川楽しかった!!!!!!!!!!!!。
八景島シーパラダイスと鎌倉に行きました。シーパラでフリーフォールに乗り、あまりに怖くて心に傷とトラウマができました。
夜は、四人部屋で、帰りのバスのお菓子を賭けてポーカーしました。負けたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
行きのバスで。隣走ってる車を盗撮するバカがいた。

PS。kyって書いてる方のみくって誰?。答えてね。本物のほうが別人って嘘ついてるんなら自白しろ。自首しろ。

ふふふふ。








2008/03/01 18:06:11|二年目まで
番外編の1 たぬき
こんにちは!
館林の茂林寺でパパと撮影してきました!。これが一番へんなかおだったんでこれにしました!。あ、でもこれちょっと怖いも・・・なんて思いながらいま打っています。撮影したときもパパと、「このたぬきちょっと怖いね・・・」とかいいながら写真を撮っていました。

今日の心境:(o^^o){一人でケーキ焼いた!)
 
2008/03/01 オワリ