F‘s talk on-line
 
2010/01/26 18:46:38|小6(3年目)
祝!5000ヒット!
ついにやりおった。ほんとにやりおった。そんな話は投げといて。(投げる!?)

インターネットラジオステーション音泉
今聞きながら書いている。てか聞くためにぱそを立ち上げた。声優の本性がばれて楽しい。ばれてショックというのもある。あの声優出ないかなぁ。あぁあ。案外変な人たち?。

今さっき宿題の漢字練習帳が切れた。で。自分の部屋でさがして、適当にとった1発目がビンゴだった。やたー。








2010/01/24 10:41:44|小6(3年目)
適当
まあ。適当過ぎるタイトルが多いなあ。と。まあ改善する気はないけど。だめだなぁ。

いつもipodを聞きながら書いているこのブログ。今日聞いてみたら伴奏だけになっていた。とても。とってもびっくりした。電源を2回ぐらい付けたり消したりした。でもって元の電源から抜いてやりなおしてみた。そしたら歌詞も入った。あ〜驚いた。

昨日の夜。結構前に書いた「禁書目録」に出てきた御坂妹(元ネタ・・。まあ分かる人には分かるであろう。)を描く練習をしていた。暇だったし。結構うまく描けた。

このブログは「元ネタが分からなきゃ良く分かんないネタ」が多すぎる。(今回多いな)(特に6年になってから書いたネタ。)昔のネタは・・。まぁ。あれもまぁある意味恥ずかしいネタ。だったなぁ。こないだそう言うのを恥ずかしくないように修正しといたけど。

youtubeにハガレンのねたばれがアップされていた。えー。好きなキャラが・・・また・・・壊れたぁ・・・。(泣)これって・・・死亡ふらぐ?。(泣)あー。自分がどのキャラを気に入ってるかご存じのPCの前の貴方はなんとなく分かるで・・・あろう。(泣)見るんじゃなかった。でもどうせこみっく出たら見ちゃうわけだし。(泣)

落ち込んだ時の対処法
・何か「ギャグ」と銘打たれたマンガを読む。
・好きな声優の声を聞く。
・何か辛いものを食う。

まあいいや。







2010/01/23 9:55:36|小6(3年目)
沖縄!
に行こう!?と言う夢のような話が!!?。まあなんでそんなことになってるかと言うと。学校で「春休みに沖縄旅行行こう」的なこどもツアーの手紙が配られた。でもってその日の帰り。友達に「さっきの手紙のツアー行こう。」言われた。凄いよね。

え〜。たまに誰だか知らんが変なコメントが届いております。そう言うのは全消ししてます。「これは確実に知り合いのだ」と分かるようなのは消さないけど。「みく」と言うあれも知り合いだから消しませんが。








2010/01/21 12:01:17|小6(3年目)
学級閉鎖最終日
になった。早えの〜。やだね〜。あ。でももう1回学校行けば土日だ。次の月曜はネットラジオの配信日か〜。そんなに早いか〜。・・・。そういや結構前に書いた日めくりカレンダー自分の番来週だ。今回は短くなりそう。







2010/01/20 14:29:23|小6(3年目)
プラスアイ
というゼミのサービスがあり。午前を勉強にかけようと思っていたのに。新規登録のために2時間もかかってしまい結局午後からのスタートになりました。英語の音声認識コーナーのいうのがあったのでマイクを繋げてやることに。でもいつまでたっても認識してくれない。認識しかけで「あなたの声は認識できませんでした。認識度0%です。」と言われる始末。・・・。こんなん飽きたァーーーーーーーー!。それに息抜きゲームをやって良いのが1日2回までなんてやだー!。進研ゼミのお堅ブツゥ〜!。せめて1日10回までにしようよ。そうすれば納得してやるからさァ〜。

今日は久しぶりに外に出た。外出禁止令が出てるにも関わらず。まあ自分ちの庭なんだし・・・。まぁおKでしょう。日なたぼっこしてるだけと言うのも暇なので久しぶりに自転車の空気いれをしていた。この間2才になった弟に散々じゃまされた。タイヤに空気を入れる途中に空気のせんを抜いてみたり。途中でタイヤを動かしてみたり。秋に植えた球根(カサブランカ。高かった。)を掘り返そうとしてみたり。全部やる前に止めたさ。あぁ。疲れた。今日は良い天気だな〜。と、ぼ〜っとしてみたりした。

昨日の夕方うちの担任から電話が来た。「外出してない?」とか「宿題終わった?」だとか。前にマンガで読んだネタで「学級委員長が学級閉鎖の日に1時間に一度「外出してないか」と電話を掛けるというネタがあった。そんな展開になんなくてとても安心した学級閉鎖2日目。

学級閉鎖3日目の今日はTVブロスが来ないか。と楽しみにしたり。上記のような出来事があったり。まだ7時半になんないか。と楽しみにしたり。(好きな声優が喋るアニメ。)

最近ゲームをやって(格ゲー)レベルmaxを目指している!。もちろん好きなキャラで!。もうそろそろ到達!