先週の金曜。夜寝て、そのあと。気づけばサザエさんのエンディングが終わってる。ハッと気づくと土曜の朝八時。夢で良かった。
たまにあるよね。
自分の部屋は写真立てが多い。5個ある。一個が記念写真。二個が修学旅行。残りが林間学校。
林間学校のはなし。 2008年5月21日(だっけ。)一日目。 朝7時。最寄りの駅に集合。乗り換え一回で到着。毎年恒例の企画「チャレンジハイク」に挑戦。山の中で自分のいる2班一行は迷子になる。曲がり道を一本間違えた事が原因。その影響で一番に待ち合わせ場所の宿泊施設に到着。3時間も暇に過ごすのもアレなので二週目に出発。・・・。ウチの班はポイント稼ぎレース(山の中のチェックポイントを回れと言うれーす。)で3位だった。 夜7時。キャンプファイヤーをする。友達のジャージ(全員ジャージ。)こげる。
二日目。 昼ご飯にうどんを作る。 こねすぎでこしがありすぎる。腹にたまるししかもまずい。余ったのは早く食べきった班と担任がおいしく(矛盾してんなァ)いただきました。思い出に残る味だった。
こんなもんだろう。
学校に「青い鳥人形劇」というのが来た。途中で「野菜クイズ」という回があり。6年は端っこだからよく見えないと言うことで後ろに移動する事に。野菜クイズで一番乗ってたのは6年だった。クイズで一番乗って凄い目立ってるのに劇団のおばはんは気づいて無い。しかも回答聞き間違えてる。人が「米だ〜〜〜!それは米だ〜〜〜〜!」と言っても「はいはい。落花生ね。」。おばはん。話をきけぇええええええ(−−#)
桐生が岡動物公園に行ってきた。 昼間。車に乗り「どこ行くん?」と聞いたら「動物園」。いきなり。びくるだろう。 帰り道。坂を下りていく。景色が綺麗だなとか考えたら歩いたら穴に足がはまって転んだ。痛い。凄い痛い。ズボンに小さい穴明いた。 途中でセブンによった。近所のセブンには置いて無いのに発売日の翌日にガンガンが売ってる。ウチの周辺よりド田舎なのに。・・・。ショッッッッッッッッック!。
ウチの近所のセブンもガンガン売ってりゃいいのに。
訂正 3月7日更新の回「誕生日」で漫画家CLAMPさんの綴りが間違っておりました。今やっと指摘されたことを思い出したことと重ねてお詫び申し上げます。
ユーチューブをみた。「まさか・・・。ハガレンの最新話が入ってたりは・・・。」等と考えながらつけたら入ってた。それをみて分かったこと。1つめ。これをアップした奴はスキャナとか持ってない。スキャナ使ったらこんなに早くアップされることないかァ。2つめ。カメラを使ったな?。3つめ。カメラ初心者だろ?。尽きない。 |