あいさんの気まぐれ日記
http://cc9.easymyweb.jp/member/ai_4811/
あいさんは気まぐれです。気が向いた時、時間が空いた時、ふらっと書き込む日記です。
ja
2012-08-17T02:05:38+09:00
-
http://cc9.easymyweb.jp/member/ai_4811/?c_id=86795
受かりました!
<P>やっと、やっと合格しました。</P><P>漢字検定2級。</P><P>でも、当日は職場に受験票をはさんだ手帳を忘れて再発行してもらったりと、ダメダメな予感。<BR>しかししかし!いつもは半分もで...
2012-08-17T02:05:38+09:00
-
http://cc9.easymyweb.jp/member/ai_4811/?c_id=80059
漢字検定
<P>昨日、子供たちと漢字検定をうけました。</P><P>私はなかなか受からず、仕事をしながらかつ家庭のことをこなしながらなかなか勉強ができなかったのですが、子供たちと一緒にまた頑張ってみようと再々再...
2012-01-30T23:49:48+09:00
-
http://cc9.easymyweb.jp/member/ai_4811/?c_id=75738
プチ家出?
その後の我が家・・・・結局『俺の金、俺の金』なので、彼の給料振込みの通帳は渡しまして、光熱費等は折半で家計をわける事にしました。ものすごーく無駄なんだけどね。でも彼は、自分の口座に振込まれた金額を目一...
2011-10-04T23:52:18+09:00
-
http://cc9.easymyweb.jp/member/ai_4811/?c_id=75139
いよいよかなぁ
週末、息子の運動会がありました。今年もリレーの選手に選ばれ、得意のダンスも満面の笑みでノリノリ!楽しかったね!と、夕食の時間を過ごすはずでした・・・。しかし、また彼が怒りだし最悪の週末になってしまった...
2011-09-20T08:20:57+09:00
-
http://cc9.easymyweb.jp/member/ai_4811/?c_id=74066
長野旅行
お盆前、実家の父を連れて長野へ一泊旅行に行きました。長野県長野市松代町・・・父の実家です。最近特に足が弱くなり、杖なしでは一歩も歩けず、かといって、杖があっても10メートルが限度の彼。母が死んでから、...
2011-08-25T23:56:23+09:00
-
http://cc9.easymyweb.jp/member/ai_4811/?c_id=71134
同じ事の繰り返しで
先月、旦那はあるトラブルで利き手の靭帯を損傷、最近はなんだか踵も痛いと、痛いとこだらけでイライラしていたんだと思うけど・・・・土曜日、最近は出勤もあって夕方会社から帰ってきました。私は自宅でピアノを教...
2011-06-19T09:07:14+09:00
-
http://cc9.easymyweb.jp/member/ai_4811/?c_id=67385
呪われてる?
11日の地震、恐かったです。その日は丁度、娘の合格発表の日で、仕事を休んでいました。午前中に発表を見に行き、午後中学へ報告に行き、帰宅して一息ついてDVDを見ていました。『あっ、地震・・・』でも、すぐ...
2011-03-21T20:00:05+09:00
-
http://cc9.easymyweb.jp/member/ai_4811/?c_id=64616
誕生日でした
昨日、1並びの日、あいの誕生日でした。しかも今年は、娘の私立の合格発表の日と重なり、一日仕事をしながらひやひやして過ごしました。通知は自宅に速達と学校に連絡ということで、近所の高校でもあるので(どこだ...
2011-01-12T13:24:27+09:00
-
http://cc9.easymyweb.jp/member/ai_4811/?c_id=63856
誰にも言えない・・・
この冬、我が家にもボーナスが出ました。たいへんありがたいことです。もちろん、主人にですが。(私は自営のくくりなので、ありません)しかし、いただけるだけでも申し訳ないのですが、我が家にとっては大変貴重な...
2010-12-24T00:19:30+09:00
-
http://cc9.easymyweb.jp/member/ai_4811/?c_id=62473
栃木秋まつり
人形山車の秋祭りに参加しました。といっても、息子がメインですが。金曜日の午後に、市内の小学3年生(息子含む)が山車をひいて、土日は希望者で・・・もちろん両日とも参加しました。一昨年は雨が降って山車の巡...
2010-11-16T22:01:46+09:00
-
http://cc9.easymyweb.jp/member/ai_4811/?c_id=61986
栃商デパート
行ってきました、今年も。別に、主人・私とも卒業生でもなく、娘が希望しているわけでもないのですが、毎年行ってますね~。知り合いは何人かいるんですが、特に声かけるわけでもないですし、単なる御訪問。商業高校...
2010-11-03T19:29:22+09:00