2015年大晦日。
大阪初日は大和と二人で乗り鉄でしたが、2日目は家族でお出かけ。
ポケモン好きの青空が今回の帰省でゼッタイに行ってみたいと言ってたトコ。
大和は行き帰りの過程が楽しみだったらしい。(笑)
京阪電車に初めて乗りました。

大阪モノレールも初めて。


で、着いたのは・・・、

おぉ〜、太陽の塔も初めて見ました〜。
いやいや、で、着いたのは・・・、

EXPOCITYです。
まだできたばっかりらしく、開店前に着いたのにあちらこちらで開店待ちの列が。
おぉ!これかぁ。

いやいや、青空が行きたかったトコはこれ。


開店待ちの列に並んで20分くらいで入れました。
なんかよくわからないけど、なんか遊べるみたい。(笑)

大和はちょっとやったら飽きちゃったみたいで。
まぁ、想定内だったので取っておきの切り札を。
オレと大和で別行動となって行った先は・・・、


これも予想通りで、水を得た魚のように見事に生き返りました。(笑)
その頃、青空は・・・、


思う存分、楽しめたようで。
しかし、人ばっかり。
ポポンデッタの近くにフードコートがあったので先に席だけ取っておこうと思ったけど、もの凄い人。
結局、カミさんと青空と合流してからやっと席を確保。
席を確保できたら今度はお店で買うのに行列。
もうクタクタ。
このあと伊丹空港にでも行こうかって思ってたけどやめました。
でも、もうひとつ、大和が楽しみにしてたのがこれ。
駅からモノレールのポイント切り換えがよく見えるんです。
ポイント大好きでしかもモノレールのポイントなんてこっちじゃ絶対に見れないモンね。
なんだかんだで青空も大和もいっぱい楽しめたので良しとしよう。
帰りはチキンラーメンのモノレール。

太陽の塔って結構大きいんだね。
すぐそばまで行きたかったけど、年末年始はお休みでした。

モノレールから新幹線の車両基地も見れました。

帰ったらドッと疲れが出て晩ご飯まで寝ちゃったんだけど、これが良かったのか夜は眠くならず。
ガキ使と紅白を交互に観たり、2015年を振り返ってみたりして2016年を迎えました。