タイの風・熱中

とにかくタイの国が好き!体験した、たくさんのカテゴリーで書き続ける。
 
CATEGORY:タイの時間

2009/06/22 11:11:32|タイの時間
東京対バンコックの日の出と日の入り
6月21日は日本では夏至だった。

この日の東京の日の出は午前5時49分そして日の入りは午後18時60分である。(その時間は13時間11分)

バンコックで生活をしていると日の出と日の入りの時間がいつも同じように感じられる。

そこで
両都市の各月の一日のそれぞれの時間を東京とバンコックで比較してみた。

 (東   京):日の出の年間の差は2時間24分、日の入りは2時間23分に対し

 (バンコック):日の出の年間の差は僅か56分、日の入りは1時間1分

つまり東京でははっきりとした時間差が2時間半と感じられるが、バンコクではその差僅かに1時間であることがわかった。

北回帰線と南回帰線のほぼ中心の都市バンコックと北に偏った東京の違いである。








2007/08/24 22:17:26|タイの時間
標準時
タイの標準時はチャオプラ川の西岸、海軍省の中にある。タイはグリニッジ標準時と+7時間。

ワットアルン(暁の寺)のすぐ南にある海軍省。総督が滞在するときには海軍の旗が掲げられている。この一角にある時計がそうである。日本の標準時は明石。

日本との時差は2時間のマイナスがタイ時間である。地球は360°で24時間。したがって1時間で15°。タイとは計算上、経度で30°の差があることになる。






[ 1 - 5 件 / 2 件中 ]