小山市 長尾クリーニング店

「店は古いが技術は新しい」がキャッチフレーズ チェーン店の仕事に満足出来ないお客様お待ちしています! 腕におぼえあり!
 
2025/09/08 22:09:29|お客様へ
小山市シニア応援商品券
当店で「小山市シニア応援商品券」が利用いただけます。
今年は紙の商品券の発行枚数が少ないようですね?
勿論「小山市共通商品券」QRコード決済もご利用いただけます。
皆様のご来店お待ちしております。







2025/09/05 22:18:58|お客様へ
浴衣のクリーニング
今年の「小山の花火大会」は9月23日です。
浴衣の準備は大丈夫ですか?
単品洗いしますので納品までお時間を頂いております。
当店では「たとう紙」に入れて納品致します。

お客様へのお願い
お客様のお洋服のお写真ブログにアップさせて頂く場合がございます。ご承諾頂けないお客様は受付時にその旨お伝えください。
ご協力お願いいたします。







2025/09/04 22:11:48|しみ抜き
ズボンのカビ
今年は「カビ取り」のご依頼が多くなっています。
原因はクローゼットに入れたままが多いようです。
台風15号が通過したらクローゼットにしまってあるお洋服のチェックをしてください。
その時にクローゼットに風を通してください。
扇風機を使うと効果的です。


お客様へのお願い
お客様のお洋服のお写真ブログにアップさせて頂く場合がございます。ご承諾頂けないお客様は受付時にその旨お伝えください。
ご協力お願いいたします。







2025/09/03 21:59:24|お客様へ
小山市共通商品券加盟店です
当店は「小山市共通商品券加盟店」です。
「小山市シニア応援商品券」もご利用頂けます。
皆様のご来店お待ちしております。







2025/09/02 22:31:24|長尾清敏 家族
クリーニング師研修
本日は足利市内で行なわれた「クリーニング師研修」の講師を務めました。
クリーニング師研修は3年に1度受講することが法律で定められています。
今年度から第13クールに入りました。
講師もクールが変わるごとに資料を作り直すので大変です。