表千家 梅月軒 茶道教室
 
2011/07/22 19:52:03|些事ブログ
清涼日和で
台風一過の今日は、肌寒いくらいの天候でした。

都内も午前中、午後を通して涼しく
久々に汗をかくことを忘れるくらいの過ごしやすい陽気。

本日、二度目となる芝増上寺を訪れました。
実は増上寺で取り扱っている「古地図風呂敷」が欲しいと思い
前回に引き続いて来てみたのですが、なんと今回も品切れ。。。
次回の入荷は8月中旬とのことなので、都内の知人に頼むことに
します。

24日には地デジ移行で、その長い役目を終える
東京タワーを、再度本殿越しに修める。

帰りのバスまで時間もありましたし、涼しい陽気なので
浜離宮にでも行こうかと思いましたが、少し方向を変えて
久し振りに銀座を散策することにしました。

和紙を扱う老舗では、うちわ・扇子コーナーに人が
群がり飛ぶように売れていた。これも今年の夏の
風物詩でしょう。

夕方になっても涼風が銀座のビル群に吹いていて
ゆったりとした時間を過ごしました。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。