まったりママ

専業主婦の楽しさと苦悩をお伝えしたい!
 
2007/11/22 9:37:04|その他
11月22日はいい夫婦の日
今日はいい夫婦の日です。
朝からこの日のアンケートがいろいろと%で示されていました。

そのアンケートの終わりに結婚を字で表すとという質問に
若い20代の夫婦は「絆」、50代、60代の夫婦は「忍」という字が
1位を飾っていました。
私たち夫婦は、暫く考えた結果、主人は「太」
私は「楽」でした。

太く、楽しく、そして楽にいい関係を続けたいです。

そしてこの日のベストいい夫婦賞は、ヒロミと伊代ちゃんでした。
お互いに干渉をしないのが秘訣だそうです。
まさにその通り!と。我が家もそうです。

みなさんの御家庭はいかがですか~




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]

もこさま
お互いにそうであれば、きっといい関係なのでしょうネ。
これからも、お互い幸せな日々でありますように!

まったりママ  (2007/11/22 21:41:48) [コメント削除]

rurutaさま
夫婦は譲るですか。引いたり押したりして良い関係が築かれているようですね。あっぱれです。
まったりママ  (2007/11/22 21:36:25) [コメント削除]

happy-treeさま
尊重するいいですね。私たちも夫婦というより一番の親友ですかね!
お互いこれからも家庭円満でありますように。

まったりママ  (2007/11/22 21:19:06) [コメント削除]


やっぱり、「譲」かも。
譲れるところは譲る。譲れないところは主張。
私が譲ってもらってばかりかな?(笑)

ruruta  (2007/11/22 16:09:47) [コメント削除]

私の場合は
年齢に関係なく ず~っと 忍、我慢、耐、見て見ぬふり でしょうか お互いに^^;;;
もこ [WEB] (2007/11/22 11:15:48) [コメント削除]

諦?
悪いイメージですが、「諦」かも。
お互いを変えようとしない、と言う感じかな。

ruruta  (2007/11/22 10:05:40) [コメント削除]

干渉しない
私は「尊重する」かなぁ。一文字じゃないけど^^*夫、主人というより いつも「ひとりの人」「仲間」としてみている気がする。そうかぁ・・今日は夫婦の日なのですね。これからも仲良くしていきたいです^^*
happy-tree  (2007/11/22 9:53:05) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。