いらっしゃいませ。ここは、聖書を真面目に勉強したい人たちの交流の場です。 まだ、よちよち歩きですがよろしくお願いします。管理者
 
2007/02/17 8:14:00|聖書
良い木・悪い木
自分の師をどのようにして見つけたらいいだろうか。
今日のテーマは、その回答①だと思う。
何気ない言葉の中に、その人の本質が見え隠れする。
ルカによる福音書 6章続きです。

(良い蔵・悪い蔵)43~45節
悪い実を結ぶ良い木はないし、良い実を結ぶ悪い木もありません。
木はどれでも、その実によってわかるものです。いばらからいちじくは取れず、野ばらからぶどうを集めることはできません。
良い人は、その心の良い倉から良い物を出し、悪い人は、悪い倉から悪い物を出します。なぜなら人の口は、心に満ちているものを話すからです。


「良い・悪い」 の判断は、神がご存知なのだが、真理から遠いのか近いのか、真理そのものか、といったところだと思う。
だから、残る問題は、その人の(私の)価値観が 「良い・悪い」 を的確に捉えているか否かにかかってくる点にある。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。