参加者が現れなくてどうなるかと思いましたが、 修都さんがいらしてくれたおかげで何とか参加者不在で終了とならずにはすみました。 参加してくれた修都さんありがとうございます。
22:00まで待っていた際に描いたものがあるのでそれでも貼って見ます。 東方地霊殿の古明地さとりを描いてみました。 前回同様に表情の練習をしようと思っていたので、嘲笑のつもりで描いてみました。 もし修都さんが来てくれなかったらこのイラストがそのまま自分への嘲笑になる所でしたね。 童顔で冷たい顔…何とも難しい所ですね。 しかし見下している様な表情は自分的には練習しなくてはと思うのでした。
修都さんとはチャットをしておりました。 来年が巳年という事でスネークのイラストが上がるかなとつぶやいたらメタルギアの話題になりました。 改めて考えてみたら、メタルギアで語られていた事、特に思い浮かんだのはピースウォーカーでした。 武器を捨てれば平和が手に入る訳ではない。平和は、歩いてこない。 何ともまあ、今の世間を皮肉った様な、目を背けられない現実が感じられる気がしますね。 らしくもない会話が盛り上がってしまいましたが、それだけメタルギアのテーマが社会的だったとも言えましょう。
そんな話に付き合って下さった修都さん、ありがとうございました。 これからはもっと絵を描いて、現実に押しつぶされない様に趣味の世界では活動的に行動したいですね。 来年も当ブログとお絵描きチャットをよろしくお願いします。 |