さくら&ももの徒然日記

さくら(犬)もも(猫)と生活を共にしている団塊世代の初老の爺です。毎日暇を持て余し此処を利用して少しでも活力が湧いてくることを念じつつ始めて見る気になって元気が湧きだしてくればいいなぁ~~~と。
 
2018/04/06 5:05:05|旅・放浪記
SL走る
4月5日両毛線でSLの試験走行があるというので早速行って見た。
大きな機関車。迫力満点。
試験走行日:5日、25日、5月9日
 

運転日

2018年5月19日(土)

運転区間と時刻表

  • 運転区間は両毛線(小山11:31発→足利13:08着)です。
  • 当SLはすべてJRの旅行商品として団体専用列車として運転されます。

列車の特長

栃木ディスティネーションキャンペーンに合わせて、1日限りで運転される蒸気機関車です。座席はJRの旅行商品として発売されます。

往路の

車両は SL(D51)+旧型客車5両+EL(EF64)の予定です(団体専用列車・全車指定席)





     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

栃木の観光ボランティアさんへ
一般客は乗せないんだね。D51ならば乗りたい人はたくさんいるだろうのに・・・?
おいらも乗ってみたいよ。

SLも大好きなお爺さん  (2018/04/09 14:10:22) [コメント削除]

栃木のデスティネーションキャンペーン!
本物の出逢い栃木 ディスティネーションキャンペーン2018.4/1~6/30
期間中のイベントの一環として 両毛線にSL運転 が企画されたもの、情報が早い!
観光立県栃木の切り札として、この大々的な売出しは是非とも貢献して欲しいですね。
栃木市観光ボランティア協会の一員としてJR・DCを大いに期待しています。

雨にも負けず風にも負けず・蔵の街栃木の観光ボランティア  (2018/04/06 11:00:35) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。